JAL CLUB ESTは、20代社会人を対象にしたJALカードのオプションサービスです。
これは、JALカードに付帯させることが可能なサービスで、ダイナースブランドを除いたJALカードに付帯させられます。カードのデザインにも、「JAL CLUB EST」というロゴが記載されます。
カードの年会費の他に別途JAL CLUB ESTの年会費が発生してしまうため敬遠されがちですが、実は入ったほうがお得になる非常に優れたサービスです。20代の方は必見です。
年会費:5,400円だが実質無料
JAL CLUB ESTに入会するには、カードの年会費の他に5,400円の年会費を払う必要があります。CLUB-Aゴールドカードやプラチナカードで申し込む場合は、2,160円です。
詳細は後述しますが、「e JALポイント」と呼ばれる航空券購入時などに使えるポイントが5,000円相当付与されるほか、JALカードを利用する上で必須といえるショッピングマイル・プレミアム(通常は年3,240円)が無料で付帯していることから、実質無料と言っても過言ではありません。
それどころか年会費以上の特典が得られるため、入会しない理由はもはやありません。
マイルの有効期限が3年から5年に
通常3年間のマイル有効期限が5年に延びます。
たった2年と思うかもしれませんが、貯めることに集中してしまい「気づいたら失効していた」ということも十分にあり得るので、そのようなリスクも減ります。
また、長期間貯めたマイルでビジネスクラスやファーストクラスの航空券と交換することもできるので、マイル交換の幅も広がりますね。
ショッピングマイル・プレミアムが無料付帯
前述の通り、年会費3,240円のショッピングマイル・プレミアムが無料で付帯します。これはJALカードでマイルを貯める上で必須なオプションサービスで、100円の買い物につき1マイルが獲得できるようになります。(通常は200円につき1マイル)
CLUB-Aゴールド、プラチナは既にショッピングマイル・プレミアムが付帯していますが、同額分の年会費が免除されるため、年間2,160円でCLUB ESTに加入できます。
e JALポイント5,000円相当を毎年付与
JALの航空券購入時などに使えるe JALポイントが5,000円分付与されます。これで年会費分の元を取ることができます。
有効期限は1年間のみなので、2年間で10,000ポイントを貯めることはできません。使えるうちに使っておきましょう。
国内線サクララウンジが年間5回利用可能
JALの上級会員(サファイア以上)か、3,000円を支払わないと利用ができないJALのサクララウンジを年間5回まで無料で使うことができます。同伴者1名を連れて入室することも可能です。
ゴールドカードがあれば誰でも入れる空港ラウンジよりも上質な空間で、アルコールが無料提供されていることが特徴です。空港に少し早く着いてしまったときも、サクララウンジでゆっくりとくつろぐことができます。
なお、国際線サクララウンジは対象外です。
ボーナスマイルが充実
JALカードのフライトボーナスに加えて、CLUB EST限定のボーナスマイルがもらえます。毎年初回ボーナスとして1,000マイル、搭乗毎にフライトマイルの5%が積算されます。
さらに、上級会員ステータスを獲得するのに必要なFLY ONポイントが毎年2,000ポイント付与されるため、上級会員を目指したい方は加入するべきです。
おすすめできる人(まとめ)
- 20代社会人で、年に1回以上飛行機に乗る人
- マイルをなるべく沢山貯めて一気に使いたい人
- 上質なサービスを求めている人
- 上級会員を目指したい人
20代でJALカードに入会しようと考えている人はJAL CLUB ESTに入会することを強くおすすめします。
有効期限が5年延びる点や、サクララウンジを年間5回まで利用できる特典は、他のカードにはなく、航空系カードの中でもかなり優れた部類です。ANAにも20代を対象にしたカードはありますが、年会費が無料であること以外は全てにおいてJAL CLUB ESTが優れています。5,000円分のe JALポイントが毎年付与されるため、JAL CLUB ESTも実質無料で加入できると言っても過言ではありません。
サクララウンジを使える他にも、国際線利用時にビジネスクラス・チェックインカウンターを利用できる特典も受けられます。一般カウンターよりも空いているため、快適に利用することができます。上級会員ほどの効力はありませんが、上質なサービスを求めたい方にもおすすめです。
また、上級会員になるのに必要なFLY ONポイントも毎年2,000ポイント付与されるため、サファイア会員になってJALグローバルクラブの会員資格を得たい方にもおすすめです。なお、JALグローバルクラブに入会すると、JAL CLUB ESTは自動的に退会となります。
学生にはJALカード naviがおすすめ
JAL CLUB ESTは20代に限定したサービスですが、主なターゲット層は社会人です。
20代であっても学生の方は年会費無料のJALカード naviに入会したほうが断然お得です。ショッピングマイル・プレミアムとツアー・プレミアムが無料付帯するだけではなく、在学中のマイルの有効期限は撤廃されます。
特典航空券を通常の半額で交換できるキャンペーンも実施しています。これは非常に大きいサービスで、往復15,000マイルで交換できる国内線往復の航空券も、JALカードnavi会員であればわずか6,000マイルで交換することができます。
もちろん国際線も対象です。国内線に比べて利用可能期間がさらに限定されているのでなかなか取るのは難しいですが、通常40,000マイル以上必要な成田・ホノルルの往復も、わずか20,000マイルで交換できます。
JALの公式FAQでも、学生はJAL CLUB ESTではなくJALカード naviで申し込むことを推奨しているほど、強力なサービスです。
学校を卒業して普通カードに切り替わるタイミングでJAL CLUB ESTに申し込みをすることも可能です。在学中に貯まったマイルは、卒業して切り替わったタイミングから有効期限が発生します。通常は3年、JAL CLUB EST会員の場合は5年です。