松島といえば牡蠣!
「海のミルク」とも言われその栄養価の高さは光るものがある。
イライラ防止や免疫力の強化、貧血予防にも効くすぐれものな食材。
(※あたらなければ…)
そんな松島の牡蠣を利用したB級グルメがあるのをご存知だろうか。
一度は松島に行ったことのある方であれば、
県がゴリ推ししているので嫌でも目に入るはず。
その正体は「牡蠣カレーパン」!
人気の秘密と、気になる味について解説していこう。
牡蠣カレーパン
宮城松島のB級グルメ、その名も「牡蠣カレーパン」
しかしカレーに牡蠣って…
海鮮カレーはあるにはあるが、いわゆる日本風のドロっとしたカレーには海鮮類は不向き。
スープ系、スパイスの強めなカレーに海鮮が使われるため、牡蠣のような塩気のある海鮮食材は一般的には合わせにくい。
という前評判で落として落としてからの~…
美味
誇張表現しているわけでもなく、単純にこれはウマい(笑)
グルメを気取っているわけではないがB級のものにそこまで期待はしていなかった。
しかしこれは美味しい。
ごろっと牡蠣まるごと一個が使用されていて、値段は1つ300円。
食べログではクチコミが二分するも、個人的には絶品。
販売している「パンセ松島」の評価は★★★3.51と上々。
1日に1000個売り上げてしまうこともあるのだとか。
是非松島に足を運んだ際はご賞味いただきたい一品。
公式HP:http://www.i-pensee.jp/
メディア実績:笑神様は突然に…(日テレ)、仙台市内バス広告掲載多数
牡蠣にあやかり過ぎ問題
松島の牡蠣カレーパンも驚きだったが、日本は牡蠣にだいぶあやかりすぎている説が浮上してきた。
そこで今回は全国の牡蠣を利用したB級(中にはC級)グルメを紹介していこう。
牡蠣のお好み焼き(岡山)
カキフライソフトクリーム(岡山)
哀川翔さんw
牡蠣ピロシキ(兵庫・相生市)
牡蠣の大ちゃん包み揚げ(兵庫・相生市)
舞鶴牡蠣丼(京都・舞鶴)
牡蠣バーガー(三重・鳥羽)
以上、牡蠣にあやかり過ぎ問題でした。
ちなみに、牡蠣のもうひとつの名所、広島県宮島でも牡蠣カレーパンが販売されており、こちらも人気となっているようです。
お腹すいてきましたな…